 |
|
 |
|
敷地面積/3,487.99平方m 建物延床面積/3,427.8平方m |
鉄筋コンクリート造3階建 全館冷暖房完備 |
収容/124名/和室24、洋室1、和洋室2
(全室トイレ、洗面所、TV、冷蔵庫付) |
広間/76.5畳 |
会議室 |
浴室/大浴場2、家族風呂1、露天風呂2泉質…含石膏弱食塩泉
(効用…創傷、リウマチ、高血圧、動脈硬化など) |
娯楽施設/囲碁、将棋、麻雀 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
緑豊かな庭園を望む食堂です。
湯河原の四季折々の旬の味覚とくつろぎのお時間をお楽しみ下さい。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
白と木目を基調とした落ち着きある洋室です。
家具もちょっぴりレトロな風合で何処かに懐かしさを感じていただけるお部屋です。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
四季の風景を障子の額に取り入れた風情あふれる和室です。
まさに”お宿”感覚をじっくりとご堪能いただけるお部屋です。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
和と洋、それぞれの長所を取り入れた特別室です。
長期ご滞在やご家族連れの方々に大変ご好評をいただいているお部屋です。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
++各お風呂名をクリックしてください++ |
|
|
|
|
|
|
湯河原温泉は箱根外輪山の1つ、大観山山ろくに広がる古くからの温泉地。
多くの文人たちに愛され、国木田独歩「湯河原より」などの舞台にもなりました。
温泉街近くには、夏目漱石「明暗」に登場する不動滝、画家安井曾太郎のアトリエも残っています。
万葉集にも詠まれたという古湯で、泉質は弱アルカリ性食塩泉、切り傷、打撲、外傷をはじめ、神経痛や腰痛、婦人病には特に大きな効能があります。
|
|
|
|
 |
|